2016年2月15日月曜日

Windows10タブレット購入(4)

十六日目。
やっぱりサクサク感はスマホには勝てない。
指で操作する感触も、スマホと何か違う。
でも画面が大きいのはうれしいか。
文字打ちにはキーボードが欠かせない。

十七日目。
毎日、家に帰るとスマホと交互に使用中。
それぞれの特性があるので、使うアプリを使い分けて活用。
まあこれが目的だった。やっぱり画面の大きなもので確認しながらやりたいとか、
ハードウェアキーが押したいとか、いろいろあった。
その辺は満足。

十八日目。
"windory"というアプリをインストール。
Androidアプリのapkファイルを入れると、Windows上でAndroidアプリが動くというエミュレータ。
試しに入れてみたファイルは殆ど動かなかったが、ちゃんと動くものあり。
でかい画面で動くのがうれしい。

二十三日目。
だいたい慣れてきたが、やはりMS-IMEの動作がおかしい。
どうやっても日本語モードにならない時がある。
それとタッチの感度・精度がイマイチ。
きちんとしたタッチペンを使えばいいのか?

2016年2月9日火曜日

Windows10タブレット購入(3)

十一日目。
今日もログイン画面でキーボードがでない。
スマホで使っている”ジョルテ”をインストールしようとすると保留になる。
なんだこれは。

スタート画面でトラブルシューティングと呪文を唱え、やってみるが解決せず。
windows updateを押したらインストールできた。
でも設定の画面が出せない…
嫌になってアンインストール。

そもそもタッチで操作がうまくいかない。
押せない、違う画面が出る、イライラばかり募る。
前のネットブックが遅いのとキーボードが壊れたので買い換えたのに
これもダメかと。

仕方なくキーボード接続して操作。

十二日目。
タッチキーボードがうるさいので、サービスをオフしてみた。
邪魔にならない奴を探した方がいいのかも。
GlaryUtilitiesをインストール。

十三日目。
GlaryUtilitiesでWindowsのブート時間が55秒も掛かっていると表示され、
スタートアップを見直す。
常時は使用しないもの(例えばRealtimes)関連のものを無効に。
これで40秒に。ヨシヨシ。
画像のビュワーにIrfan Viewerをインストール。
ずっとこれを使っているもので・・・
スマホで撮った写真をOneDriveで同期して、それをIrfan Viewerで編集して
ブログにアップ。
よしできた。

十四日目。
今日、Amazonを見たら、同じ機種が5千円引きになっていた。
がっくりだぜ。
まあ待っていてもキリがなかったし。
とにかくタブレット、Windows10に慣れるだけ。

十五日目。
IO DATAの外付DVDドライブをつないでみた。
USBをOTGケーブルでmicroUSBにし、もう一方のパワー入力側はUSBコンセントへ。
RealTimesで出たり出なかったり。
CDを読もうとしてもうまくいかないこと頻り。
試しにWMPでやってみたが同じ。
パターンは読み込み中にドライブが音を立てて速度が上がるとダメになる。
・・・これはパワー不足か。
この外付DVDドライブはACアダプタで電力供給が可能なタイプ。
5vのアダプタを探して・・・フォトフレームのものがちょうど良かった。
これでなんとか使用可能。

2016年2月4日木曜日

Windows10タブレット購入。

六日目。
注文したmicroSD64GBが届いたので16GBのものと入れ替える。
この間のWindowsアップグレードで4GBくらい何か増えていたのでそれもコピー。
今日使ったソフトは
・Libreoffice calc: 行の上下移動をスマホのように指でやると、切り取りされて無茶苦茶に。
これまでも何度かあった。難しい。USBキーボードを接続して入力。
・Twitter: 画面、特に写真が大きいのは見やすくて良いが、スマホでも別のアプリを使用していた   
ので、細かいところで使いにくい。
その他、カレンダー、メール、ニュース、エッジなど。
エッジでGAMEDESIGNをお気に入りに入れたので、暇つぶしのゲームはこれでOK。

七日目。
edgeでRealtimesのDownloaderが使えない?
うう、それは予定外。別のブラウザを使わないとなのか?と悩む。
そんな時edgeの設定を開いてみたら‘InternetExoloreで開く‘があった。
もしかしてこれなら・・・と試すが、変わらず。
でもReal Downloderが立ち上がるようになった。アドオンの設定は問題ない。
あれこれめぐって、結局edgeでもDownloaderが使えた。

八日目。
お出かけ、飲み会等で使用せず。

九日目。
・Libreoffice calc: 横型にしてタブレットのみではキーボードが半分画面を隠すので実際使えない。うーんこれは困った。物理キーボード必須か。あとスマホみたいに指で弾いてスクロールしようとすると、セルが切り取り(移動?)されてしまう。なのでキーボードで移動したいが、画面にでるキーボードには上下ボタンがない・・・
・edgeで入力しようと思ったら、またしてもMS-IMEが効かない状態が発生。
そしてなぜかアクションセンターで、タブレットモードにしたり、切ったりすると効くようになる。
なにか不安定。







2016年2月3日水曜日

Windows10タブレット購入。



一日目。
AndroidのようにMicrosoftのアカウントが必要なことがわかり、
昔使っていて、今はクラウドとしてのみ利用しているものを使用。
ただしスケジュールはGoogleで管理しているのでそちらのアカウントも登録。
Twitterもアカウント登録。
















家のwifiのid、password入れてネットもOK。
手持ちに16GBのmicroSDがあったのでひとまずこれにいくつかファイルを入れて動作確認。
HD動画はスムーズ、音は右側(?)から聞こえてくるのがいまいちか。
ここで一番使いたかったエクセルファイルを開こうとしたら・・・開けず。
どうやらフォームを使っているファイルは開けないバージョンらしい。




仕方なくLibreofficeをインストール。これなら問題なく開いた。よしよし。

次にBluetoothでキーボードを認識させ、一緒に購入したUSBキーボードも試す。
無線マウスもOK。
だがここで困ったことに気付く。
Libreoffice calcを操作しようとしてもMS-IMEが反応しない。
つまり日本語処理ができない。
すぐに対処法をネットで検索。

①MS-IMEのバーを常に出しておく
②下部の黒いバーから「タッチキーボードボタンを表示する」にチェックをいれる
③英数キーボードで日本語処理切り替えを使う

結局全部操作。

・・・疲れた。

ところで、ウィルス対策ソフトは?と思ったが、
最近はWindows Defenderがあるのでいらないらしいい。
この辺、パターン更新して、チェックかけるだけでも時間かかった。


二日目。
立ち上げいきなりの画面で躓く。
ログイン画面でタッチキーボードがでない。
ど、どうするんだこれ!?非常に焦る。
6文字も入れていたので・・・ていうか1文字も入れられない。
画面を横にしても、縦にしても変わらず。
そんな時に右下に出ているアイコンをいじっていたら小さめのタッチキーボードが!
助かった・・・・

早速このトラブルをネット検索。
どうやら昨日つないだBluetoothキーボードが怪しいとのこと。
結局デバイスマネージャーで削除。
それと短いパスワードの使えるローカルアカウントでログインできるように変更。

気付いたらWindows10バージョンアップのお知らせ。
始めたら容量不足で止まった。
あー昨晩なにかメッセージ出ていたのもそれだ。
それで止まっていたんだ。

ダウンロード先をmicroUSBに変更。
なに!?14GBも必要だと!
それでもギリギリ。

2時間たっても25%しか進まず。
まだこの機械を信用できないため、ACつないだままにできないので
コンセントを抜いてそのまま放っておく

三日目。
昨晩のWindowsバージョンアップは40%程度まで。
バッテリー残9%で落ちたらしい。充電しながら再開。
それでもバージョンアップは成功。
ローカルアカウントなどいろいろと初期化されたみたいで再設定。

タブレット使いながらACをmicroUSBの延長ケーブルでつないでみたが
充電は進まない。どうも延長ケーブルが能力不足らしい。
そもそもこのタブレットの仕様をよく知らない。

それよりもまずmicroUSBが不安。64GBのものをAmazonで注文する。

四日目。
Libreoffice calcで作業したのみ。
USBキーボードの左下がコントロールきーでなく、ファンクションキーのため
押し間違えることしきり。

五日目。
スマホで使用を始めたFlipboardをインストール。
どうもスマホで使っているアカウントが使えない?
何度やってもよくわからず、あきらめた。

今度は右腕が痛い。

思えば昨年12月初め。
海外出張から帰ってきた頃に右の二の腕に痛みを感じた。
たいしたことない、ちょっとどこかにぶつけただけ。そんな感じだった。

12/7
「朝から不調。起きるのが辛かった。
午後も怠くて仕方なく、家に帰ってきて横になって寝てしまった。
熱っぽい、腹具合悪い、腰に響く。」

確かに長期の出張に言葉にならない疲労を覚えた。
それが出たんだろう、そんな風に思っていた。

12/14
「清々しい晴れ。なのにお腹の具合が良くない。怠い。
トイレで血便?ちょっと心配」

12/17
「午後からボロボロ。何回帰ろうかと思ったくらい。
怠いし、背中が痛いし。
お昼の餅も食べたけど、もう熱が出ているのがわかるほど。
速攻で家に帰り寝る。(中略)熱も高く辛かった」
次第に熱が下がり楽になる。
どうにも不安定、体調に自信がない日が続く。
少し調子が悪いと、熱が出ていないか不安を覚えた。

12/18
「背中にカイロを3つ背負い、鎮痛剤飲んで持たす一日」

そんな状態で社外の会社へ打ち合わせに行ったり、
職場の忘年会で温泉に入ったり酒飲んだり。
まあ寒気が出なかったのでやりきれた。

12/21
「体調不安定」

12/27

世の中が休みに入ろうとしている時に、月初に痛かった右腕が
二の腕に加え肩まで痛みだす。
まあ休み明けに医者でもいくか、ただ連休明けは混むからなと
軽く考えていた。

年末~年始は腰痛に。
実家に帰ると悪くなるのはいつものことだが、
それもあってか酒が飲めず。

1/6
腰痛は収まってきたが、腕の痛みは解消せず。
少し不安。


1/9
新潟で散歩。体調は悪くない。韓国料理のお店でもつチゲ食べる。
途中、トイレで親指くらいの血の固まり?鮮血というより少し薄暗い。


1/10
朝、大不調。駅まで送る約束していたので身体に鞭打って動く。
昨晩焼酎を湯割りで二杯(コーヒーカップで1:1)飲んだために二日酔いか?とも思ったが、
時間が経っても楽にならず。
そしてびっくりするほど便器の中が真っ赤になった。これも鮮血ではない。
さすがに焦る。
身体が冷えて動けず、午前中から長風呂して無理やり体を起こす。

1/12
昨日より右手首の痛みが酷くなり、ドアノブが開けられない程。
そんな中出張。

1/13
腕の痛みはますます激しく、箸で食事をしたり、ペンでメモを取るのが困難に。

1/14
掛かりつけの医者へ。
リューマチか痛風だろうと、抗生物質、鎮痛剤、湿布を貰う。
直後はラーメンを箸で食べるのに苦労したが
数時間で少し楽になる。
この晩は禁酒。痛風じゃないと思うが、
腕からくる場合もあるとか。

1/15
出社。
マウスも左に置き、なるべく左手で作業。だんだん右手でもできるようになる。

1/16
再び掛かりつけの医者へ。
リウマトイド因子(RF)が32、尿酸は6.5と痛風よりもリューマチの疑いありと。

1/23
再再度掛かりつけの医者へ。
リューマチ検査も膠原病の検査も陰性ということ。
湿布だけもらって帰る。

右手首は確かに良くなった。
でもその痛みが気にならなくなってきたらやはり腕の痛みが気になりだした。

2/3
右腕が痛いのは病気のせいなのか、最近降る雪の除雪のせいなのか
自信がないが、やはり異常だと思う。