2016年3月6日日曜日

ダストセンサーが赤いままの空気清浄機。

シャーププラズマクラスター7000 KC-Y45-W

6年半使用。
全面パネルの上部に緑色に光っているのがハウスダストセンサー。
周囲で騒いだりすると、ここが赤く変わって、空気清浄機の運転が「強」になります。
これが数日前から運転開始時から赤いままで緑にならなくなった。
背面の空気取り入れ口や、センサー部の空気取り入れ口を掃除機で吸っても
全然変わらずという状態。

試しにセンサー空気取り入れ口からエアダスターで吹いてみたら
最初は緑になったが、すぐに赤くなった。
あーここが原因かと納得。

写真は後部のパネルを外して、フィルターを二つ外し、
左上のセンサー部のフィルターも外したもの。
エアダスターで吹いたのはこの半円の穴。

センサーを表に出すべく、本体のネジ(4か所)とメッシュ部のネジ(4か所)を外す。
このネジが異様に堅い。
使い慣れないドライバー使ったせいもあるけど、
あきらめようかと思ったほど堅くて苦労しました。


左上の黒いところははめ込みになっているので
マイナスドライバーを差し込み手前に引き出す。




ところがセンサーらしきもののケーブルが短くてこれ以上手前に向けられない。
この状態で再度エアダスター吹きと掃除機吸引。


奥の方にも何かありますが、特にホコリはありませんでした。
一応エアダスター吹き。

これで組み立ててみたらセンサーは緑色で落ち着きました。
あー良かった。

分解・組み立ては難しくありませんが、参考にされる方は自己責任でお願いします。


実は私もトンでもない勘違いをして壊しそうになりました。
この状態からメッシュを外してハウジングを外そうとすると、
写真で丸く見えるローターが引っ掛かります。
外すところがあるのか、少し無理するのか悩みました。
無理に正面から外さなくてよかった~
これ、向かって左の給水タンク側に引き出せるのですね。
加湿器として使っていなかったので知りませんでした。

しかし分解してみて、内部がかなりホコリだらけだったことがショック。




0 件のコメント:

コメントを投稿