2021年6月23日水曜日

Windows 10 21H1 May 2021 update

家のノートPC(lenovo G500)で 

先日、DAZNでサッカーを見ようとした家族がwifiが繋がらないため

再立ち上げを試みたところ

「Windowsの準備をしています コンピューターの電源を​切らないでください」

と出て画面が変わらなくなってしまった。

(これはWindows10のアップデートが始まったのか。気づかなかった)

仕方なくスマホでDAZNを映しPCの更新を待ったが、30分経過しても変わらず。

これはおかしい、嵌っていると電源ボタンでオフ。

電源を再度オンにしてもまた同じ画面。ならばと電源ボタン長押し。

リセットが掛ったようで「lenovo」の文字が出た。

立ち上げに時間が掛かったが、Windows updateの画面を見ると

更新が失敗したとのメッセージが。あー、これは後にしようと

とりあえずDAZN繋いで観戦。


2日間、少し時間ができたのでタブレットの方から21H1 updateを実行

ダウンロードが1分、インストールが8分程度で終了。

エッこのタブレットは

Diginnos DG-D08IW2SLという機種で

プロセッサ Intel(R) Atom(TM) x5-Z8350  CPU @ 1.44GHz   1.44 GHz

実装 RAM 4.00 GB

という非力なマシンだよ。何がインストールされたのか?

一応バージョンを確認すると

エディション Windows 10 Home

バージョン 21H1

インストール日 ‎2020/‎11/‎23 ←なんで今日じゃないの?

OS ビルド 19043.1052

エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.2020.0

よくわからない・・・・


で、次にノートPC lenovo G500にも実施。

プロセッサ Intel(R) Celeron(R) CPU 1005M @ 1.90GHz   1.90 GHz

実装 RAM 8.00 GB (7.87 GB 使用可能)

XPがサポート終了してセキュリテイ上危険だということでたしか2014年に購入した

元々Windows8がインストールされたもので確かにもう時代遅れといえばそうだけれど、

Diginnosタブレットよりましなスペック・・・のはずが

インストールに1時間以上かかった。

何か足りないものがあったのか・・・理解できず。

インストール後の表示は

エディション Windows 10 Home
バージョン 21H1
インストール日 ‎2021/‎04/‎03 ←これも今日じゃない?
OS ビルド 19043.1052
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.2020.0

なんでインストール日が違うんだろう?
この調子ではWindows11は無理だよね。どうしたもんかな。

2021年6月18日金曜日

右手首の痛み。

床に座った状態から、右手をついて立ち上がることができない私。

手をついて力を掛けると痛い。激痛が走る。

どうしてもその体制で立ち上がりたい場合は掌ではなくこぶしを床に付く。

なぜかこれは痛まない。

痛みは腱鞘炎に似ている。

ただ親指を握ったこぶしを小指側に捻っても痛まない。

なのでドケルバン腱鞘炎ではない。三角線維軟骨複合体損傷でもない。

これがいつからなったのかわからないくらい昔のことだったと思う。

ただ2015年末~16年初の体調不良時は強い痛みがあって

・タオルを絞れない

・ペットボトルが開けられない

・箸が持てない

・ペンを持てない

という状況になり掛かりつけの医者では血液検査の結果から一時リューマチを疑われた。

(痛風ではなかった)

その後、手専門の外科に行ったら「へバーデン結節」と診断されたが、

それは指の方。確かに小指の第一関節が変形していて時々痛む。

でも手首の痛みはこれじゃない。

その後も忘れた頃に手首の痛みがぶり返す。

Youtubeで効きそうなツボ押しを調べ試して見る。

偶然か効いたものもあったが、別の時は全く効かず。

切なくなってくるとまた医者に行ってみようかと思うが、

湿布と、鎮痛剤と、「人工関節入れますか?」と言われるだけで終わりそうで

中々行く気にならない。COVID-19の件もあるし。


それが別件(左脚痛み)でまたYoutubeを見ていた時に

手首の腱のマッサージをやっている動画を見た。

右手の手首を左手でつかみ、右手首の腱を、左手の親指で押さえながら

右手は左右に、同時に左手は親指で腱をグリグリと左右に動かしたら

なんか手首が楽になった。

試しに床に座って手首を付いたら、痛みが殆どない。

(おっこれはもしかして?)

ツボでいうところの「大陵」というところか?


ちょっと期待。このマッサージで痛みが抑えられるのであれば、

続けて様子を見てみようかな。


[追記]

数日は良かったが、マッサージしてもダメな日がある。

ただあれだけ痛くてどうしようもなかったのに大丈夫の時があるだけでうれしい。

繰り返していればダメな日が無くなるのか。


[追記2]

最初の改善からほぼ半年経過。

あれから再び痛むことが無くなった。

あんなに痛くて、医者にも湿布と痛み止めしかもらえなかったのに

手首グリグリがこんなに効くなんて。

今日もお風呂に入るときはグリグリしています。

2021年6月8日火曜日

SHARP 32型液晶テレビ LC-32DX3

ブルーレイ内臓型のLED AQUOSです。
2010年5月発売、地デジ切り替えで慌てて8月頃に購入した液晶テレビです。
じつはこれまでにも度々故障していて、出張修理を2回受けている代物。
前回は確か画面が反転してしまい基盤交換とあいなりました・・・
(床屋仕様である反転とは別物で、どうにもならないヤツ)
同じ日にもう1台AQUOSを購入しているし、
その後も実家などに2台程購入しているのですが、故障するのはこの1台のみ。
まあ、同じAQUOSでも製造メーカーが違うとか、画面がARかAGでわかるとか
電気屋で言われたこともありましたが・・・
今回は自力で何とかなった例です。

このテレビ、使っている間になぜか受信感度が落ちるんです。
分岐して使用している別のテレビは異常ないのに、横線が入って気づきました。
で、調べるとあるチャンネルだけ感度が50%以下に。
これまでも何度かあって、その度にケーブル交換やらコンセント抜いて30分置くとか
色々やってみてから改めてチャンネルサーチしたら解消したのですが、
今回は全くダメ。
チャンネルサーチして、チャンネルを見つけても登録できないとか、
そもそもチャンネルを見つけられないとか、
最初は6チャンネルのうち2チャンネルが見れなかったのが
6チャンネルとも見えない状態に・・・
コンセント抜く→追加チャンネルサーチを掛けるを繰り返していて、
サーチの途中で中断を掛けるとサーチで引っかからなかったチャンネルが
登録することができた!それもうまくタイミングを合わせないとできない。
1チャンネルづつ、それがあるはずのタイミングで中断を掛け、
なんとか6チャンネル復活!それも感度は90%オーバー。
なんだこれ?
まあとにかく修理や買い替えにならなくて良かった。