2012年9月16日日曜日

ドアノブ交換。

トイレのドアノブが壊れた。
掛けた鍵が戻らず、ノブで開け閉めできなくなりました。











バラそうにもハンドル以外にネジ穴が見つからずひと苦労。











「NAGASAWA」と銘が打ってあるのを参考にHPを探し
長澤製作所製と判明。
ただ分解の仕方はわからず。

近所のホームセンターにも長澤品は売っていなかったけれど、
似たような商品を見つけて理解。











外した後の穴の形と外観をHPの写真と見比べて代替品を楽天から購入。









概ね同じものが入ってきたが、ここの形状だけ違う。









この後痛恨のミスを二連発。
一度外したシリンダーを逆向きにセット。
さらに鍵部分のパネルを付けた後ネジを省略して化粧パネルをはめ込む。











(もともとネジが一本省略してあったため)
組み立て終わり、いざハンドルを回そうとしたら、回らない!
なんとハンドルは下げられず、上げると開いた。
ここでシリンダーを逆向きにつけたことが発覚!
(もともとネジが一本省略してあったため)
組み立て終わり、いざハンドルを回そうとしたら、回らない!
なんとハンドルは下げられず、上げると開いた。
ここでシリンダーを逆向きにつけたことが発覚!
ところが化粧パネルが外せない。









ここから外せばいいだけの話なのだが、前のものを外した時とのまま下側にネジを打っておらず
無理やりこじると壊れるのがわかっている。
汗が額から垂れる。家族も心配そうに見つめる。時間もなくあせる。
やり直しで30分以上ロスし、漸く完成。
完成。
まだ恐る恐る鍵を閉めてしまうが、まあ大丈夫でしょう。

2012年1月2日月曜日

SB 102SH購入。

Windows CEを使い始めた1998年に、こんな日が来るとは思っていませんでした。私もついにスマホを購入。CASSIOPEIA、Ipaqと使いこなしてきた私もこのスマホには最初から四苦八苦。だいたいGoogleのアカウントがないと何もできないシロモノ。とりあえず元の携帯から赤外線通信でアドレス、メール等は転送。Wi-Fiが使えるのはいいが、3Gのデータ通信と区別がつかず。なんだか家の無線LANを使っている分には安心なのだが、データ通信だと凄い請求が来そうで。(でも今までの携帯と同様パケ放題」にしているのだからデータ通信でも問題ないのだが・・・なんか不安で。データ通信しているのか、Wi-fiなのかわからず必死に探して漸く3Gデータ通信のチェックを探す方法を発見。確かにこれで無線LANを切るとネットが使えなくなる。一応Wi-fiが優先で、切れるとデータ通信に切り替わる模様。なんだか一安心。しかしわかりにくいよこれ。Windowsじゃないのも理由の一つかも。